チケットの取り方 帝国劇場 舞台

【Endless SHOCK】帝劇チケットは再販がある!!

2024年10月31日

チケットが取れなかったけど、もう買えないのかな…

帝国劇場で行われる公演のチケットは再販されることがよくあります。

(私はいつも再販で行っているし、今回のSHOCKも再販で買えました!

再販は予想外の時間にいきなり行われるため、見たことがない人も少なくないと思います。

私も自分が買えるまでは、売られていることを見ることがないので本当なのか怪しいと思っていました(笑)

ちなみに2024年のドリボはほぼ毎日再販をやっていました。

私も実際に買えているので、空売りではないです!タイミングよく出会えれば購入できます。

今回のSHOCKも連日再販しています!!

クレジット決済限定でも再販はあるの?

クレジット決済限定のチケットでも再販はあります。

コンビニ決済が選択できる場合は、入金期限日の翌日に入金を流された分のチケットが再販されますが、クレジット決済の場合は入金流れの再販はありません。

クレジットで決済されずにキャンセルされたものは販売初日のうちにまた売り出されます。

キャンセル分の再販がないのに何が再販されるの?

おそらく関係者用などで販売初日に売らずにキープしていた分を再販で直前に売っているのだと思います。

そのため公演によりますが前列が出ることも少なくないです。

ちなみに2024年のドリボの初販は4社すべてクレジットカード限定でした。

再販チケットを購入するメリット

一番のメリットは自分名義で購入できることですね。

何枚でも自分の名前で登録できるので、本人確認されても無敵です!!

今回のSHOCKは本人確認のお知らせが公式から出ているので、本人名義で登録できる一般再販のチケットを狙わない手はないと思います。

ちなみに私は帝国劇場で入場後に本人確認をされて追い出されたことがあります…涙

本人確認なんてあり得ないと思っていたので、その頃は転売されていたチケットで何公演も入っていました。

なので自分が本人確認されるチケットに当たってしまったことは本当にびっくりでした。

実は今年の夏は家族名義でランダムエラーが出てしまいました…

譲ったこともない名義でしたが、エラーが出ました。

ジャニーズの本人確認では家族でもNGと言われるため家族間譲渡も本人確認があった場合は入れないので注意です⚠️

私も入れなかったので諦めました。ほんとに悔しい!!

連番で購入している場合は同行者も登録しているので、本人確認時は同行者も確認されます。片方が名義人ではないことがバレると2人とも入場できません!

再販はいつやっているの?

コンビニ決済キャンセル分の再販は販売日時の予測ができますが、クレジット限定の公演の再販の日時は予測ができません。

予期しないタイミングでいきなり受付中に変わるため、そのタイミングに運よく出会えた人しか購入できない。

そのため枚数が多く販売されている日の再販に出会えれば一般チケットを取り慣れていない人でも、取れる確率は高いです!

私も再販が初めて取れた時は偶然見かけて慌てましたが、日にちが多かったので取れました☺️座席も1階A列最前という奇跡が起きました⭐️(再販で最前が出たのはその1回のみで基本は出ない)

一般でチケットを購入するために必要なもの

一般販売では1人1枚までという制限が一応あるため、同一情報で複数枚のチケットを購入はできません。

一般販売で複数枚のチケットを購入したい場合は同一情報を使わなくて済むように下記のものは多めに用意しておくと安心です。

  • 電話番号(プレイガイドによって家電や050は利用できません)
  • クレジットカード
  • メールアドレス

特に電話番号とクレジットカードは即席で作れるものではないため早めに準備が必要です。

私も再販中に慌てて何枚か作りましたが、間に合わずに取り損ねたチケットが何枚もあるので事前準備はほんとに大切です😭

※クレジットカードはランダムでエラーになることがあるので何枚か用意したほうが良いです

私は何枚も連続でエラーが出たことあります。ちなみに上限突破でも止まっているわけでもなかったので、他の買い物や次の一般販売では使えました。なのでこれこそ本当にランダムエラーだと思います(笑)ちなみに今回のSHOCKもエラーになったカードがあります(数日前のドリボの再販では使えたものです)

クレジットカードのエラーが一番の大敵です。クレジットカードのエラーさえなければ、購入確定の状態までいっていたのにクレジットカードが使えなくて諦めるしかない状況を想像してみてください。

本当に本当に悔しいし絶対にカードを準備していなかったことを後悔します、数日落ち込みます。笑

カード決済でエラーになった場合は、別のカードで再度チャレンジできるので他にもカードがあれば差し替えることができます。

ちなみに1度購入しているカード番号を入れてしまった場合は即アウト🙅‍♀️

どのカードがエラーになるかは公演や購入する日(初販、再販など)で異なるので、できるだけ多めに用意したほうがいいです。

(ドリボでは使えたけど、SHOCKではエラーが出るなどの現象が頻繁に起きます。理由はわかりません。)

過去の一般販売で一度もエラーが出たことがないカードが1枚だけあります。(毎回全会社買っているわけではないですが、高頻度で使っています。)

それはエポスカードです。

私はエポスカードで1度もエラーになったことがないので、エポスカードを最後の砦に残すと安心だと思っています。

我が家にはエポスカードは自分のものと母のものがありますが、どちらもエラーは出たことがないです。

下記画像はエポスカードの明細で、SHOCKとドリボのチケットです。

CNはSHOCKの初販、他はドリボの再販です。

ぴあ以外のチケットはエポスカードで購入できました。(ぴあは別のクレジットカードで登録しているので、エポスカードは使っていません)

エポスカードを持っていない人は、再販チャレンジするなら絶対に作っておくべきカードです!

エポスカードをすでに持っている人は、エポスカードは最後の最後まで使わずに持っておくとカードエラーで焦らずに済むはず…

エポスカードは年会費永年無料なのに、作成するだけで2,000ポイントもらえるので持っていない方は御守りとして作成するのを強くおすすめします!

作成も比較的スムーズなので、不備なく申し込みをすると再販にも間に合うはずです!

エポスカードで再販に勝つ💪

ちなみに今回のSHOCKからイープラスも決済時に認証入るようになったので、4社とも3Dセキュア登録していないカードは使えませんよ!

(たまに認証入らず突破できちゃう時があってこのカードは認証ないのかな?って数日後に親の同じカードで試したら認証画面でたから、基本は出ると思ったほうが安全)

今回のSHOCKも早速カードエラーで弾かれて一枚買い損ねたので、カードが本当に強敵😭

有効期限近いカードや怪しいカードは使わないのが一番良いと思います…(特にイープラス。チケット確保前にカード入力なので、カードが弾かれたら1番に申し込みボタン押せても買えない)

再販でチケット購入したいけど、電話番号を初販で使ってしまった…

こんな方は副回線を格安で契約しておくと便利です。

私はpovoと楽天モバイルの回線を契約していますが、どちらもチケットの購入に使えます。(私が実際にチケット購入で使えたので確実。)

それぞれの特徴を簡単に説明しますね。

ちなみに私はpovoはSIMカードとeSIM、楽天モバイルはeSIMで使っています。

端末はメルカリなどで格安購入した中古のiPhoneと楽天ハンドです。

すぐに使いたい場合はeSIM一択ですが、eSIMが使えるiPhoneは比較的新しい機種で高いのでお手頃価格の楽天ハンドがおすすめ!

povo

povoは基本料金がかかりません。利用した分のみ請求されます。

半年に一回トッピングを購入する必要がありますが、ローソンチケット300円分と0.3ギガセットになって300円とかで購入できるため、実質ゼロみたいなものです。(一定金額利用するのでもOK。確か600円程度)

コスパ重視派はこちらがおすすめです。

注意点として楽天ハンドでローチケを利用する場合は、サポートセンターに連絡して手続きしてもらわないと認証、チケット表示できません⚠️

おそらくアプリの仕様的に楽天ハンド以外のAndroid端末でもサポートセンターでの手続きが必要なのでは?と思います。

povoはチャット上のやり取りで手続きするので、すぐには解決しません。

ローチケは翌日のチケットも売るので、購入したのが翌日チケットの場合は大焦りします💦

iPhoneで使う場合は特に手続き不要。

申し込みのタイミングによっては開通に何日もかかる。

最大5回線まで作れますが、同時に多数の回線を申し込むと審査通らなかったです。(経験談)

楽天モバイル

とにかく開通が早い。eSIMでAI本人確認で申し込みをしたら数分で開通されました!

再販前に急いで作るなら絶対楽天モバイルがおすすめです。

月額1,078円かかりますが、初期費用や利用年数の縛りはないので気軽につくれますよ!

楽天ハンドでローチケを利用する場合は手続きなしですぐに認証できました。

ローチケが表示されなくて焦りたくない人は楽天モバイルがいいと思います。

再販で失敗するのはどんな時?

すでに購入済みの電話番号やアドレスなどの情報で入力してしまうと、1人1枚までですというようなニュアンスの注意分が出て失敗します。

そのため購入した情報はメモなどに残して、誤って重複させないことが大切です。

電話番号、メールアドレス、クレジットカードは絶対に同じものを使わないようにしてください。

私も友達も間違えて何度もエラー出してます(笑)もったいなすぎます…涙

とにかく同じ情報を使わないようにメモかスクショして記録してください!

当日券と再販はどっちが取りやすい?

ドリボは再販のほうが断然取りやすかったです。

当日券は1公演あたり6枚ですが、再販は1公演あたり6枚以上は売られていると思います。(公演によって違う可能性もあるけど、遭遇回数的に6枚以上ある日は絶対あった)

当日券は一斉にみんなが電話するので、つながりません。

私のiPhoneは「通話できませんでした」みたいな表示が出まくるのですが、そこを突破できても通話中で繋がりません。

「通話できませんでした」を突破した時に窓口側の回線も空いている状態でないと繋がらないわけで、運要素が強すぎます…

ちなみに私も定期的にかけていましたが1度も繋がらなかったです。iPhoneの履歴が200回全て当日券窓口の番号になるまでかけましたが無理でした!

ドリボの当日券はくじ引きで購入の順番を決めて、1番を引いた人から順にS席かA席を選んで購入。

S席は1階D列、A席は2階補助席(最後尾)が出ることが多いが、たまに別の列も出ていたらしい。

(当日券に関しては人伝に聞いた話なので、私の体験談ではないです。)

結果として当日券の番号をとれた人は全員入れたみたいですが、注意書きに入れない場合もあるような記載があるため遠征組は不安ですよね。

それに比べて再販は取れたら確実に入れるので、遠征組にも優しいです⭐️

SHOCKラスト公演に行きたい人は再販を狙え!

今回のSHOCKは本人確認の可能性があると言われているので、例え定価で譲ってもらえたとしても入れない可能性があります。

身分証の貸し借りは一応法律的にアウトですし、再販で本人名義で購入するのが一番確実です。

今回は例外的にリセールがあったりしますが、枚数的には多くないだろうし高倍率であることが予想されます。

本人確認について知った上で購入している人がリセールに出すか?と考えると、本当に行けなくなった人と本人確認のお知らせを見落とした人くらいしか出さない気が…🧐

ちなみに私は販売日に一般でチケットを買ったんですけど、リセールのお知らせは来てないので、再販でサイト見に行って初めて知りました。だから一般チケットを買ったけどリセールがあることを知っている人も結構いると思います。。。

リセールはあまり期待できないので、定期的に再販パトロールをして出会ったら購入できるように準備しておくと良いと思います。

クレカ、電話番号、メアドは絶対に利用していないもので準備してください!

同一の情報はエラーになるので購入できません。

クレカエラーもめちゃくちゃ起こるので、確実に購入したい人はエポスカードを作成して、最後の砦に持っているといいと思います。

エポス以外はどのカードが使えるかはわからないので、不安なカードから順番に試していくのがおすすめです。

ちなみに私はもう使えるカードがないよ…となった時にエポスカードを召喚します!笑

再販は出会えさえすれば初販より簡単に取れるので、本当に行きたい人は自分を信じて頑張れ!!

-チケットの取り方, 帝国劇場, 舞台