TOBE トラブル

モアラポケット が連携解除出来ない!チケットがダウンロードできない…

2025年1月12日

TOBEで利用していたモアラポケットアプリがアップデートで使えなくなった。でも連携解除出来なくて、機種変更出来ない。チケットのダウンロード・分配も出来ないというトラブルを体験したので備忘録としてまとめました。

私は当日窓口に来るように言われていましたが、直前に運営側で連携解除してもらい窓口には行かずに済みました。

トラブルの概要

  • 古いiPhoneにモアラポケットを連携していた
  • 前回ツアー後、連携解除をせずに放置していた
  • アプリがアップデートされて、古い機種が対応しなくなった
  • アプリで連携解除しようとするとアップデートを促す文言が表示されて、連携解除出来ない
  • アプリが最新ではないので、チケットのダウンロード・分配も出来ない
  • 運営に問い合わせるも求めている回答が来ない&返事も来ない

対応されるまでに何度も問い合わせています。

同じ状況で困っている方は参考にしてみてください!

モアラアカウントのしくみ

仕組みをまとめた図

【モアラポケットを利用するためには下記2種類のアカウントが必要。】

  • TOBEアカウント(FCで使っているアカウント)※TOBE
  • モアラアカウント(モアラチケットを利用するためのアカウント)※playground

2種類のアカウントは別のメールアドレスでも大丈夫ですが一度連携すると解除が出来ないので、連携は慎重に⚠️

【モアラポケットを利用するために必要な2つの連携】

  • モアラアカウントにTOBEアカウントを連携 ※連携解除不可
  • スマホのアプリにTOBEアカウントを紐付けたモアラアカウントを連携 ※連携解除可能

モアラアカウントに紐付けたTOBEアカウントを連携解除することは出来ませんが、スマホとモアラアカウントは連携解除することが出来ます。今回はスマホとモアラアカウントの連携解除がうまく出来ないトラブルについてまとめています。

自分で連携解除しようとするとこうなる

まずモアラポケットのアプリを開くとすぐにアップロードの案内が表示されてApp Storeに飛ばされました。

ネットに繋ぐとすぐにこの案内が表示されます

Screenshot

ネットを切った状態だとアプリ操作は出来ましたが、連携解除はネットに繋がないと出来ないので連携解除ボタンを押す直前でネットに接続して何度も試しましたが失敗。そのままアップデートの案内に飛ばされる。

連携解除を押すとこの画面になりました(アップデートのお願いが先に表示される時もありました)

Screenshot

検索をかけると同じような状況で上記の方法で解除出来た人もいるみたいでしたが、私は無理でした。累計2時間以上は試していますが、何度やっても失敗なので諦めて問い合わせることにしました。何度かアップデートされているみたいなので、最初のアップデートでは解除出来た可能性もあります。

結局自力での解除は出来ませんでした。

失敗の表示のところにあるお問い合わせを押すとモアラアカウントのお問い合わせ窓口に飛べる。

どこで問い合わせてどんな回答が来たか

  • TOBEお問い合わせフォーム
  • MOALA Accountお問い合わせ窓口(playgroundカスタマーサポート)

2つの窓口に問い合わせしました。

TOBEからの回答

事前に問い合わせると、ダウンロード開始後に再度問い合わせて下さいと回答が来ました。なんでダウンロード開始後じゃないと回答できないの…?と思いましたが、とりあえずダウンロード開始後に再度問い合わせました。

窓口で対応するので名義人本人と同行者が揃った状態で窓口に来て下さい。と回答が来ました。

なんでダウンロード開始後にしか回答出来なかった?この案内をダウンロード開始されるまで不安な気持ちで待たないといけなかったのはなぜ??

コンサート楽しみな気持ちよりチケット表示出来ない事の不安の方が大きかったのだが??

当日同行者も全員アプリを準備してないといけないのか等の質問をしましたが、以後回答なし。

自名義なので身分確認は対応できるし窓口対応でもいいんですけど、同行者にも伝えないといけないし回答は欲しかった!

MOALA Accountお問い合わせ窓口(playgroundカスタマーサポート)からの回答

公演2週間くらい前から何度か問い合わせるも返信なし。返信ないのが普通なのかな?と思って諦めていました。

公演日2日前くらいにX(旧Twitter)を見ていると、私より後に問い合わせているのに運営が連携解除してくれたと呟いている人がいる。もしかすると私の問い合わせだけ見落とされてる?と、思ったので再度問い合わせましたが返信はなし。ダメ元で公演日前日に時間を変えて何度も問い合わせしました。

すると公演前日の営業時間終了後の時間に「連携解除完了のご報告」という件名のメールが届いて連携解除してもらえました。

playgroundカスタマーサポートからの返信はこの1度だけでした。

問い合わせフォームに質問内容を選ぶ項目があるのですが、「その他」を選択して問い合わせて返信が来ず、「機種変更/初期化〜」を選んで再度問い合わせしたところ返事が来ました。そこで選ぶ項目によって優先順位をつけらている?それとも何度も何度も送ったから返事が来た?真相不明ですが、選択項目を変えて問い合わせる価値はあると思います。

TOBEから窓口対応と回答が来たのに連携解除しなくてよかったじゃん。と思われるかもしれませんが、チケットをダウンロードしないと入場口が分からないのでダウンロードしたかったのです。

まとめ

今回のトラブルの原因は古い端末(OSをアップデートデータすることが出来ないもの)を使っていたこと。もし古い端末でアプリを利用する場合はいつアップデートでアプリが使えなくなるか分からないので、直前に端末内のアプリにモアラアカウントを連携してチケットダウンロードを行い、使用後は連携解除しておくのが安全であると思いました。(ちなみに私はローチケでも古い端末が壊れてアップデート出来ない、アプリが使えない事件に直面したことがあるので古い端末に連携したまま放置するのは本当に危険。出来るだけ連携解除しておくことをおすすめします。笑)

連携解除してくれたのはTOBEではなく、playground(モアラチケットの運営)。

モアラポケットにチケットがダウンロード出来なければ入場口はわからないし、分配も出来ないので全員揃って入場する必要がある。

モアラポケットを使うチケットは別々に入場出来る利点はあるけど、こんな落とし穴もあるので注意してください⚠️

今回使った端末はiOS15までアップデート出来るiPhoneでした。前回のツアーでは使えたし、ローチケやジャニチケ(ジャニーズ関係のチケット)もこの端末が使えていたので同じ状況のiPhoneをチケット用のサブ端末として使っている方も少なくないはず…。気を付けてください!

今後もアプリを利用する可能性はあると思うので、前回のツアーから放置している方は早めに連携解除について問い合わせするのが安心だと思います。

-TOBE, トラブル