帝国劇場

帝国劇場中止・不在まとめ(2022年〜2023年ジャニーズ)

2023年1月12日

2022年から2023年に帝国劇場で行われたジャニーズの公演の中止公演と出演者一部不在公演をまとめました。中止になりやすいタイミングや復帰のタイミングを予想したい人は、この記事を参考にしてみてください。

2022年JOHNNYS' ISLAND

2022年1月20日〜26日(千秋楽)まで中止
公演関係者が新型コロナウイルス感染症に感染したことが原因。

1月20日16時10分→20日夜公演中止発表(昼公演はなし)
1月20日22時25分→21日〜24日公演中止発表
1月24日16時02分→25日•26日公演中止発表

1月18日は休演日で、19日は公演実施していました。

2022年Endless SHOCK

2022年5月18日〜23日まで中止、25日から再開
公演関係者が新型コロナウイルス感染症に感染したことが原因。

5月18日11時01分→18日夜•19日公演中止発表(18日は昼公演なし)
5月20日16時00分→21日〜23日公演中止発表
5月23日16時07分→25日以降の公演再開を発表

5月17日(中止発表前日)、20日•24日は休演日。

2022年DREAM BOYS

2022年9月8日〜11日まで佐々木大光不在、13日から復帰
体調不良のため

公式発表なし、会場内の張り紙のみ(入場するまで不明)

12日(復帰前日)は休演日。

2022年ジャニーズ伝説

2022年12月8日〜11日まで松尾龍不在、13日から復帰
2022年12月16日〜19日まで和田優希不在、20日から復帰
体調不良のため(和田優希は胃腸炎)

公式発表なし、会場内の張り紙のみ(入場するまで不明)

12日(松尾龍復帰前日)は休演日

2023年JOHNNYS' World

2023年1月9日岩崎大昇不在(体調不良のため、FCからメールあり)
2022年1月11日昼夜中止、12から再開
2022年1月12日から猪狩蒼弥・藤井直樹不在(インフル陽性のため、FCからメールあり)
2022年1月12日から深田竜生不在←当日朝FCメールあり
2022年1月12日昼夜も中止
2022年1月11日〜16日まで中止

1月11日10時36分→11日昼公演中止発表
1月11日15時14分→11日夜公演中止発表
1月11日21時52分→12日以降の公演は一部出演者を除いて再開と発表
1月12日10時41分→12日昼夜公演中止発表
その後も小出しに中止発表
1月14日15時34分→16日公演まで中止発表
1月17日18時03分→18日公演以降再開発表

10日(中止発表前日)は休演日。

東宝からは公演関係者が体調不良なことだけ発表されていて、詳細はジャニーズから該当公演当選者に送られたメールに記載されていました。不在の出演者の詳細は東宝から発表はなく、ジャニーズから発表されました。ジャニーズで取得したチケットのみ払い戻し可能でした。

まとめ

・公演中止は当日発表されることが多い
・休演日の後の公演は中止になる率が高い
・休演日が近い場合は休演日前日までまとめて中止発表されがち
・不在からの復帰や公演再開は休演日の翌日となることが多い
・一部の出演者不在については基本的に東宝からの事前発表はない(ジャニーズからもなかったはず)
・コロナは中止、インフルは公演再開
・ジャニーズから不在発表が事前にあるものは返金できるが別枠購入分は返金不可

ジャニーズが事前に不在メンバーを発表したのは、同日に出演予定だったラビットを体調不良で欠席したからなのか、主要メンバーだったからか不明です。ドリボ•えび座では会場内に張り紙があるだけで、事前の発表はないので入場するまで一部メンバーの不在はわかりませんでした。今回は事前に発表がありましたが、必ず発表があるとは限らないので発表がなくても入場後に張り紙で不在を知る可能性もあります。私は張り紙に気が付かなかったので、始まってから不在を知りました。張り紙も目立つわけではないので、公演が始まってから気がついた人も少なくないと思います。

↓電子チケット譲渡方法

-帝国劇場